桃川の発祥は江戸時代で、本格的に酒造を開始したのは、明治22年のこと。創業当時、百石川(奥入瀬川の地元での通称)の水を使用していたことから「百(もも)」を果物の「桃(もも)} に代えて「桃川(ももかわ)」と名付けられました。
創業以来“品質第一主義”をモットーに酒造りをしております。
ご挨拶
当社の発祥は江戸時代にさかのぼり、明治、大正、昭和、平成、令和にわたり、東北の銘酒として品質第一主義を掲げ、伝統技術の継承に全力を注ぎ、「愛と英知と創造を」の社是のもと美味しいお酒を製造して参りました。
その結果として、全国鑑評会はじめ各種のコンクールにおいて数々の成績を収めて参りました。
当社は、これからも日本の文化、伝統を大事にし、食文化の担い手として酒造りを継続していく所存でありますので、引き続きご愛顧、ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
社 是 「愛と英知と創造を」
会社理念 おいしい酒を通して人を幸せにし、社会貢献する。
お客様はじめ全従業員の物心の幸福を高める。
品質方針 いい酒は朝が知っている。(お客様第一)
親子の団欒、楽しく仲間と飲んだとき、パートナーとの食事、信頼できる人たちとの
おいしい食事にうまい酒は人を幸せにします。
その楽しいひと時を過ごした次の朝も気持ちいい目覚め。
そんな桃川のお酒で今日も楽しいひと時を。
桃川株式会社
代表取締役社長 上田 友司
会社概要
会社名 | 桃川株式会社 |
---|---|
英文社名 | MOMOKAWA BREWING, INC. |
代表取締役 | 上田 友司 |
創業 | 1889年(明治22年) |
会社設立 | 1944年(昭和19年) |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 約80名 |
所在地 | 〒039-2293 青森県上北郡おいらせ町上明堂112 |
TEL/FAX | 0178-52-2241 / 0178-52-3145 |
メールアドレス | info@momokawa.co.jp |
業種 | 酒類製造・販売 |
代表銘柄 | 清酒「桃川」、清酒「ねぶた」、清酒「杉玉」 |
- ●本 社
- 〒039-2293 青森県上北郡おいらせ町上明堂112
TEL 0178-52-2241/FAX 0178-52-3145 - ●東京支店
- 〒160-0005 東京都新宿区愛住町23番地1 Woody21ビル6階
TEL 03-5357-7981/FAX 03-5357-7982 - ●大阪支店
- 〒662-0922 兵庫県西宮市東町1丁目13番5号 604
TEL(FAX兼) 0798-56-8018 - ●青森支店
- 〒030-0843 青森県青森市大字浜田字玉川161-1 ライブタウン浜田 A棟304号室
TEL(FAX兼) 017-734-0884 - ●札幌事務所
- 〒067-0034 北海道江別市いずみ野10-18
TEL(FAX兼) 011-382-5525 - ●仙台事務所
- 〒981-0942宮城県仙台市青葉区貝ヶ森6丁目16番6号
TEL(FAX兼) 022-719-1331